スタートアップも応援してみたいし、映画制作も応援してみたいし、スタートアップの映画ならおあつらえ向きだね。
というわけで、The Startup KidsにKickstarterで出資してみました。といっても$15だけです。
スタートアップを取り上げたドキュメンタリ映画だけあって、高額出資の見返りもスタートアップがらみ。たぶん出演してもらった起業家たちの協力を取り付けたんでしょうね。$1,500以上出資すれば、VimeoとCollege HumorのファウンダであるZach KleinさんからSkypeで30分のアドバイスがもらえます。起業の助言を聞きたいひとにとってはきっと魅力的。先着一名様まで。この枠は空いていました。
もうひとつの枠、WoogaのファウンダJens Begemannさんからのアドバイスはすでに売り切れていました。WoogaというのはFacebookの5番目に大きいゲーム会社なんだそうです。
出資額のバリエーションは$3以上から。もし$5,000以上出資すれば、映画のエグゼクティブプロデューサとして名前を出してくれるみたいです。これは5つ枠があって4つ残っていましたよ。スクリーンに自分の名前が映るのを見たら嬉しいかな? 神社やお寺に寄付して、壁や備品に名前書いてもらう感覚でしょうか(いえ、そんな経験ありませんけど)。
映画の完成が楽しみですね。
詳細はTechCrunchの翻訳でどうぞ:
コメントを投稿するにはログインしてください。